夏のうっそうとしたケヤキの葉っぱに覆われた市役所の北側の庭も、ほとんど落葉して明るくなりました。日本の季節の移ろいも、外の木々を眺めていると実感できます。今日から、本格的に暖房が入り、使い捨てカイロを張らなくていいようになりました。10月の末から暖房が入る時期まで、私の執務している部屋は寒いです。
明日から師走。今年は、衆議院総選挙が12月に行われるので、しばらく政治の話でにぎわいそうです。市町村の首長として、社会保障を多く担う立場から、「地方を意識した政治」を心がけてほしいと願うばかりです。いまはこれだけのコメントにとどめておきます。
11月22日(木) 8時30分、部長会議。
10時30分から、記者会見。
午後1時30分、愛東コミュニティセンターの民生委員児童委員大会に出席。
午後2時30分から、内部協議等4件。
午後7時、元八日市市議会議長の山田善三さんの通夜に参列。
11月23日(金・勤労感謝の日)9時、布引体育館開催されたレディースバレーボール大会で激励の挨拶。
午後2時、故三輪良平さんの絵画の寄贈式に出席。昨年に引き続きご遺族より素晴らしい作品を7点寄贈いただきました。12月16日まで、近江商人博物館で三輪さんの回顧展が開催されています。ぜひご覧いただきたいと思います。
11月24日(土) 11時、いのしし会市政報告会。
午後3時、近畿高等学校駅伝競走大会の開会式に出席。
午後4時、平田コミュニティセンターで開かれた平田まなび塾に参加。講師を務められた元名古屋女子大学教授の丸山竜平先生は、西澤が市職員として市史編纂の仕事に携わっていた際に、編集委員を務めていただき、一緒に市内をフィールドワークしたりしました。もう35年ほど昔の話ですが、懐かしく思い出しながらお話を伺いました。
11月25日(日) 10時30分、布引グリーンスタジアムで近畿高校駅伝の男子のスターターを務めました。スタート前の静寂に少し緊張しました。近畿高校駅伝の開催場所は3年交代で、東近江市は今年で3年目、最後の年となりました。
11時過ぎ、あかね文化ホールで開催中の学童保育フェスティバルに参加。子どもたちに交じってカロムや紙ヒコーキ等にチャレンジしました。
午後1時からは、永源寺の産業振興会館で母子寡婦福祉大会に出席。
午後2時15分、愛東のじゅぴあで開催中の菜の花学会で挨拶。
11月26日(月) 8時30分、三役会議。
9時30分から、市議会全員協議会で挨拶。
10時から、内部協議と来客の対応。
12時30分、重症心身障害児の保護者さんなどで組織されている「なないろ」の役員さんと面談。
午後4時、じゅぴあで、消防協会東近江支部評議員会に出席。その後情報交換会。
11月27日(火) 12時30分、老人クラブ連合会八日市ブロックの芸能発表会で挨拶。
午後2時、大津市の厚生会館で、滋賀県後期高齢者医療広域連合議会に出席。
午後3時過ぎ、滋賀県市長会の災害相互応援協定の締結式。災害発生時に県内の市が早期に応援する体制ができました。
午後4時、滋賀県スポーツ健康課長を訪問。
午後7時30分、てんびんの里文化学習センターで開かれた、五個荘まちづくり協議会の臨時総会に出席。
11月28日(水) 9時30分から、愛知郡広域行政組合議会の全員協議会。
午後1時から、内部協議1件。
午後1時30分、びわ湖放送社長と面談。
午後2時30分、県高体連会長、陸上競技担当役員等と面談。先日終了した近畿高等学校駅伝競走大会の報告とお礼に見えられました。
午後3時からは、蒲生医療を考える会の役員さんと面談
午後5時、山上小学校教育振興会の会長さんから要望書を受け取りました。
11月29日(木) 8時30分から市議会各会派と懇談会。5つの会派と来年度予算の編成に向けて意見交換をしました。
午後4時30分、中国湖南省常徳市から研修生として、東近江市に見えられていた「戴 郁静(たい いくせい)」さんから帰国の挨拶を受けました。
午後5時30分、市役所ロビーで戴さんの送別式。戴さんは7月に東近江市に来られてから約半年間、様々な研修や経験をされました。帰国されても、中国と日本の友好の懸け橋として、大いに活躍していただくことを願っております。