熱くなりました

  12月8日(土) と12月16日(日)の2回、伊庭内湖周辺のヨシ刈りに参加しました。
びわ湖周辺のヨシ(葦)は、高さが3メートル近くに成長します。そんなヨシ群落の中では、寒い北風もさえぎられ、ヨシ刈り作業中は汗をかくほどです。素人の(毎年2回程度しかしない)西澤は、鎌を持つ手に力が入りすぎるためなのでしょうか、すぐに熱くなり、8日は天気もよかったこともあり汗ビッショリになりました。寒い冬、びわ湖周辺に生えているヨシ狩りイベントに参加すれば、身体は作業で熱くなり、心は環境浄化の思いで熱くなります。ぜひ参加してみてください。

201212 (32) 201212 (33)

 12月13日(木)午前中は、来客対応。
午後は、内部協議3件と来客の対応。

 12月14日(金)9時から、市議会本会議。一般質問の3日目。今日は5人の議員さんの質問を受けました。

 12月15日(土) 久しぶりの公務なし。お昼に、15・16日と八日市文芸会館内の喫茶店で開かれた八日市南高校生による「八南レストラン」で、ランチを食べました。

 12月16日(日) 11時から、能登川カヌーランドの隣の伊庭内湖で、㈱伊藤園主催のヨシ刈り体験イベントに参加。伊藤園さんは、企業CSR活動として琵琶湖の環境保全に積極的にご協力をいただいています。

201212 (34)

午後5時から、能登川地区の林中央公園で行われたライティングベル・イン・ノトガワの点灯式に参加。まちづくり協議会をはじめ地域の皆さんの手で、イルミネーションが美しく輝いています。点灯期間は12月24日まで。

201212 (35) 201212 (36)

201212 (37)

午後10時過ぎ、衆議院議員選挙の当選祝いに行きました。

12月17日(月) 9時30分、市議会福祉教育こども常任委員会で挨拶。
昼、蒲生地区の岡本町有志のみなさんと懇談。五個荘地区の古民家を改造したおしゃれなカフェレストランとして繁盛しているお店(キュレル)でお昼を食べながら、蒲生地域の施設、ガリ版伝承館を活用したまちづくりについて懇談。
午後2時から、内部協議1件。
午後7時、「市長と未来のおしゃべりカフェ」。成人式の実行委員としてがんばっていただいている新成人4人と、紅茶とケーキを食べながら意見交換をしました。

201212 (38)

 12月18日(火) 9時、平田地区自治会からの交通安全施設に関する要望。
9時30分、市議会産業建設常任委員会で挨拶。その後、内部協議。
午後1時、今年も八日市南高校緑地デザイン科の皆さんから松竹梅の寄せ植えを寄贈いただきました。お店で買えばいくらするのでしょうか。立派な寄せ植えです。いよいよ年の瀬が迫ってきたことを感じます。

201212 (39) 201212 (40)

午後1時30分から、市議会東近江市民クラブと会派懇談会。
午後3時から、内部協議1件。
午後4時頃、岩永衆議院議員が当選の挨拶に見えられました。
午後5時からは、能登川病院にて病院職員と意見交換。

 12月19日(水) 9時30分、市議会総務常任委員会で挨拶。その後、内部協議1件。
午後1時、市内にあるサントリー近江エージングセラーの所長さんから年末の挨拶。
午後2時から、内部協議1件。
午後3時から、農業委員さんとの懇談会に出席。

201212 (41)

 12月20日(木) 8時30分から、内部協議。
10時、ぎんりんビズ等の補助事業を対象に実施される会計検査の検査員に挨拶。
10時30分から、内部協議3件。
午後2時前、東近江警察署の西岡署長から異動に伴う挨拶。
続いて、武藤衆議院議員が当選の挨拶に見えられました。
午後3時から、内部協議。
午後4時15分、クリーンネット東近江役員さんと意見交換(行政指導) 。
午後5時、市議会の正副議長、議会運営委員長と面談。

 12月21日(金) 8時30分、市議会の議会運営員会に出席。
9時から、市議会の全員協議会で挨拶。
9時30分からは、市議会本会議。午後2時過ぎに閉会となりました。
午後2時45分、市議会の全員協議会に出席。
午後4時から、部長会議。
午後7時、河辺いきものの森で開かれた森のクリスマスコンサートを鑑賞。日本センチュリー交響楽団の皆さんによるビオラ四重奏で素敵な(ゆとりの持てる)時間を過ごしました。

201212 (42) 201212 (1)

12月22日(土) 公務なし。

12月23日(日) 公務なし。

12月24日(月・休日) 公務なし。

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

健康と不健康

今回のブログの最初の報告は、12月5日に受けた特定保健指導について。9月頃に受けた検診結果を基に、保健師さんに指導を受けました。実は、指導を受ける原因はある程度理解しています。糖尿病(予備軍)と、高脂血症、脂肪肝。わかっているんです。どうすればいいかも、ある程度わかっているつもりです。あとは、私が生活習慣の中で治さなければならないことです。生活習慣病を何とかする。行政のトップとして、当然行わなければなりません。このようなことを述べること自体、自治体の首長としてふさわしくないことかもしれません。 しかし、ほとんどの生活習慣病を患っている人は、ある程度そのことを自覚しているのではないかと思うのです。それでも治せないからこそ「生活習慣病」患者が少なくならないのでしょう。
それでも、特定健康指導を受けてから変えたことがあります。まず、炭水化物(ご飯やパン)などの量を減らすこと。野菜から食べ始めること。階段を使うこと。タバコは、20年前に40歳までにやめようと思っていたので、40歳のときに「今日からタバコやめる」と宣言してやめました。その後は、1本も吸っていません。お酒は元々飲めないものですから、あまり飲みません。何より、休日も公務、政務で休めないので、睡眠時間だけはしっかりとるようにしています。遅くとも、午後11時30分には就寝することにしています。朝は、6時50分に起きています。
当分、少しずつ検査結果の数値を改善させるようにしたいと思っています。それではいけません、と保健師さんの顔が目に浮かびますが努力します。やっぱり、健康寿命を長くしたいですよ。

201212 (23)

いよいよ雪が降り始めました。市役所前のイルミネーションも雰囲気が出てきれいです。

  12月5日(水)9時30分、保健師の特定保健指導を受けました。
10時30分から、日野川流域土地改良区役員と面談。
11時過ぎ、内部協議を1件。
午後1時15分から、部長会議。12月議会一般質問への答弁の担当について調整しました。
午後3時15分、内部協議。
午後4時から、12月定例議会一般質問に対する答弁調整。
午後8時30分から、市役所別館大ホールで晴耕塾の閉講式。全講座を受講された方に塾頭賞をお渡ししました。最終日の講師は、大阪で「花様 ka-yo」という飲食店を6店舗展開されている清水裕之さん。守山市にお住いの清水さんは、滋賀県産の野菜にこだわり、毎日県内各地を巡って新鮮な野菜を仕入れ、都会の消費者に提供し、「近江ブランド」を発信されています。

201212 (24)

12月6日(木)8時30分から、12月定例議会一般質問に係る答弁調整。
午後1時40分、愛郷の森で行われた地産地消の仕事人と学ぶ・現地検討会で挨拶。

201212 (25)

午後2時30分から、答弁調整再開。
午後7時30分から、長峰コミュニティセンターで蒲生医療を考える会に出席。

12月7日(金) 8時25分から、内部協議一件。その後、12月定例議会一般質問に係る答弁調整。
12時半から、朝日新聞の記者さんと面談。
13時から、答弁調整再開。夜9時まで続きました。

12月8日(土) 9時から、伊庭の里湖づくり協議会の主催による恒例のヨシ刈りに参加。今年で3回目の参加となります。昨年はみぞれまじりの中でしたが、今年は良い天気。しかし、終了する11時前に天候が崩れてきました。

201212 (26) 201212 (27)

午後1時30分からは、能登川やわらぎホールで行われた青少年育成大会で挨拶。

12月9日(日) 10時、愛東地区中戸町公民館竣工式に出席。

201212 (28) 201212 (29)

11時から、能登川地区神郷町公民館竣工式に出席。

201212 (30) 201212 (31)

12月10日(月) 8時45分から午前中、12月定例議会一般質問に係る答弁調整。
午後1時前から、内部協議1件。
午後1時30分、農林事業対象の会計検査の検査官と面談。
午後3時、能登川土地改良区役員さんと面談。

12月11日(火) 9時から、市議会本会議。一般質問の1日目。7人の議員さんから質問を受けました。

12月12日(水) 9時から、市議会本会議。一般質問の2日目。今日も7人の議員さんから質問を受けました。
午後4時30分から、内部協議1件。

 

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

イルミネーション

201212 (2) 201212 (3)

201212 (4) 201212 (5)

12月1日から、市役所前を通る駅前グリーンロードのクスノキも、夜になれば八日市商工会議所青年部のみなさんによる「イーストレインボー」事業により、イルミネーションがきれいに点灯しています。2日には、石塔町でペットボトルを利用したイルミネーションが、3日には市役所敷地内で生活環境課、廃棄物対策課を中心にペットボトルを活用したイルミネーションが点灯しています。今後、能登川地区の林中央公園では「ライティング・ベル」の飾り付けが急ピッチで進められ、12月16日(日)に点灯式が行われます。
工夫を凝らしたイルミネーションで街を彩り、明るい話題を提供したいという想いが伝わってきます。
いいですね。我が家も、少し飾り付けしなければ…

201212 (6) 201212 (7)

11月30日(金) 9時30分から、市議会本会議。12月議会が開会しました。
午後1時15分、部長会議。
午後3時からは、市役所隣のスーパーで、交通死亡事故撲滅作戦の街頭啓発活動。

201212 (8)

午後4時、関西電力八日市営業所の職員さんと面談。電気料金値上げについての説明を受けました。
午後4時30分から、内部協議。
午後9時前、市内ホテルで開かれていた「魅知普請創寄り」で挨拶。

12月1日(土) 10時から、竜王町で日野川流域土地改良区総代会に出席。

12月2日(日) 8時30分、布引グリーンスタジアムで開催された、東近江市駅伝競走大会開会式で挨拶。

201212 (9) 201212 (10)

10時00分から、八日市高校体育館で八日市ウイーズ体操クラブの大会で激励の挨拶。

201212 (11)

12時30分、午後3時から八日市文芸会館で行われる東近江第九合唱団コンサートの出演者を激励。

201212 (12)

午後1時、玉緒コミュニティセンターで開かれた、玉緒ハートフルコンサートで挨拶。

201212 (13) 201212 (14)

午後5時、石塔町ペットボトルイルミネーションの点灯式。地元の皆さんが作られた美しいイルミネーションは一見の価値ありです。

201212 (15)

午後6時から、三方よし研究会の表彰受賞パーティーに出席。「医療の質・安全学会」が、患者本位の医療をめざす新しい医療のかたちを指し示す注目すべき活動をされている団体を表彰する、第6回「新しい医療のかたち賞」の「地域社会の取り組み部門」を受賞されました。
医療の質・安全学会ホームページ http://qsh.jp/

201212 (16)

12月3日(月) 9時、東近江警察署で歳末特別警戒の出動式に出席。

201212 (17)

10時30分から、大阪ガス職員さんと面談。事業の報告を受けました。その後、内部協議。
午後1時から、内部協議。
午後2時、湖東信用金庫さんよりこども未来夢基金へのご寄付をいただきました。

201212 (18)

午後3時30分から、東近江行政組合の管理者会に出席。
午後5時、エコイルミネーションの点灯式。市役所前庭に職員が作ったペットボトルイルミネーションが灯りました。廃食油BDFや太陽光の発電を使ったエコなLED照明です。八日市駅から市役所前に続くイーストレインボーの灯りとともに、官庁街が幻想的に彩られています。 その後は、東近江行政組合管理者の懇談会に参加。

201212 (19) 201212 (20)

12月4日(火) 10時、平成25年度大凧まつりに向けての第1回大凧まつり実行委員会。来年5月の「東近江大凧まつり」は、これまでの建部北町(旧八日市市) 地先の愛知川河川敷から能登川地区の愛知川河川敷のふれあい運動公園に会場を移して開催することが決定されました。会議では、旧八日市市の大凧まつりが他の場所で開催されることは「あまりにさみしい」などの意見もありました。旧八日市市の皆さんのご意見はもっともと理解はできるものの、これまでの会場が愛知川の流水によって浸食が激しく、大凧などを揚げるにはふさわしい状態ではなくなったことから、実行委員全員「やむを得ない」として会場移転を了承していただきました。

201212 (21)

午後1時、内部協議2件。
午後3時30分、野村沖自治会役員さんと面談。
午後4時30分、一日人権擁護委員の委嘱式と街頭啓発。

201212 (22)

午後5時30分、伊庭町のお寺で火災が発生したため、現場確認に向かいました。 午後6時30分前には鎮火しましたが、お見舞い申し上げます。

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

ケヤキは、ほぼ落葉

夏のうっそうとしたケヤキの葉っぱに覆われた市役所の北側の庭も、ほとんど落葉して明るくなりました。日本の季節の移ろいも、外の木々を眺めていると実感できます。今日から、本格的に暖房が入り、使い捨てカイロを張らなくていいようになりました。10月の末から暖房が入る時期まで、私の執務している部屋は寒いです。
明日から師走。今年は、衆議院総選挙が12月に行われるので、しばらく政治の話でにぎわいそうです。市町村の首長として、社会保障を多く担う立場から、「地方を意識した政治」を心がけてほしいと願うばかりです。いまはこれだけのコメントにとどめておきます。

11月22日(木) 8時30分、部長会議。
10時30分から、記者会見。
午後1時30分、愛東コミュニティセンターの民生委員児童委員大会に出席。

201211 (136)

午後2時30分から、内部協議等4件。
午後7時、元八日市市議会議長の山田善三さんの通夜に参列。

11月23日(金・勤労感謝の日)9時、布引体育館開催されたレディースバレーボール大会で激励の挨拶。

201211 (137)

午後2時、故三輪良平さんの絵画の寄贈式に出席。昨年に引き続きご遺族より素晴らしい作品を7点寄贈いただきました。12月16日まで、近江商人博物館で三輪さんの回顧展が開催されています。ぜひご覧いただきたいと思います。

201211 (138) 201211 (139)

11月24日(土) 11時、いのしし会市政報告会。

201211 (140)
午後3時、近畿高等学校駅伝競走大会の開会式に出席。

201211 (141)

午後4時、平田コミュニティセンターで開かれた平田まなび塾に参加。講師を務められた元名古屋女子大学教授の丸山竜平先生は、西澤が市職員として市史編纂の仕事に携わっていた際に、編集委員を務めていただき、一緒に市内をフィールドワークしたりしました。もう35年ほど昔の話ですが、懐かしく思い出しながらお話を伺いました。

201211 (142)

11月25日(日) 10時30分、布引グリーンスタジアムで近畿高校駅伝の男子のスターターを務めました。スタート前の静寂に少し緊張しました。近畿高校駅伝の開催場所は3年交代で、東近江市は今年で3年目、最後の年となりました。

201211 (143)

11時過ぎ、あかね文化ホールで開催中の学童保育フェスティバルに参加。子どもたちに交じってカロムや紙ヒコーキ等にチャレンジしました。

201211 (144) 201211 (145)

午後1時からは、永源寺の産業振興会館で母子寡婦福祉大会に出席。

201211 (146)

午後2時15分、愛東のじゅぴあで開催中の菜の花学会で挨拶。

201211 (147)

11月26日(月) 8時30分、三役会議。
9時30分から、市議会全員協議会で挨拶。
10時から、内部協議と来客の対応。
12時30分、重症心身障害児の保護者さんなどで組織されている「なないろ」の役員さんと面談。

201211 (148)

午後4時、じゅぴあで、消防協会東近江支部評議員会に出席。その後情報交換会。

201211 (149)

11月27日(火) 12時30分、老人クラブ連合会八日市ブロックの芸能発表会で挨拶。

201211 (150)

午後2時、大津市の厚生会館で、滋賀県後期高齢者医療広域連合議会に出席。
午後3時過ぎ、滋賀県市長会の災害相互応援協定の締結式。災害発生時に県内の市が早期に応援する体制ができました。
午後4時、滋賀県スポーツ健康課長を訪問。
午後7時30分、てんびんの里文化学習センターで開かれた、五個荘まちづくり協議会の臨時総会に出席。

201211 (151)

11月28日(水) 9時30分から、愛知郡広域行政組合議会の全員協議会。
午後1時から、内部協議1件。
午後1時30分、びわ湖放送社長と面談。
午後2時30分、県高体連会長、陸上競技担当役員等と面談。先日終了した近畿高等学校駅伝競走大会の報告とお礼に見えられました。
午後3時からは、蒲生医療を考える会の役員さんと面談
午後5時、山上小学校教育振興会の会長さんから要望書を受け取りました。

11月29日(木) 8時30分から市議会各会派と懇談会。5つの会派と来年度予算の編成に向けて意見交換をしました。
午後4時30分、中国湖南省常徳市から研修生として、東近江市に見えられていた「戴 郁静(たい いくせい)」さんから帰国の挨拶を受けました。
午後5時30分、市役所ロビーで戴さんの送別式。戴さんは7月に東近江市に来られてから約半年間、様々な研修や経験をされました。帰国されても、中国と日本の友好の懸け橋として、大いに活躍していただくことを願っております。

201211 (152) 201211 (1)

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

駅前グリーンロードのイルミネーション

東近江市の近江鉄道八日市駅前の道路は、駅前から大凧通りまではケヤキの街路樹が、それより東側約1.5㎞はクスノキの街路樹が植えられています。ほぼ直線の通りが2㎞近く続きますので、結構見ごたえのある街路樹です(一部は以前に紹介しています)。
毎年12月になると、駅前から1㎞近くを八日市商工会議所青年部の皆さんにより、イルミネーションで飾っていただきます。今年は、市役所前のクスノキにも飾り付けをしていただきました。能登川地区林公園のライティングベルのイルミネーションと並んで、東近江市の冬のデートスポットとして若いカップルがデートを楽しんでくれるようになればいいと思います。勿論、若いカップルだけのイルミネーションではありません。老若男女楽しんでください。

11月17日(土) 11時、大津市内のホテルで民主党パーティに参加。先日、自民党のパーティも寄せていただきましたが、同じぐらいの盛況振りでした。

201211 (130)

午後1時30分からは、東近江・愛知地区地域安全・暴力追放推進大会に出席。

201211 (131)

11月18日(日) 公務はなし。

11月19日(月) 8時30分から、三役会議。
9時30分、市議会議会運営委員会で挨拶。
11時30分から、日本女性会議に参加された市民の方から報告を受けました。
午後1時30分、愛知郡広域行政組合の管理者会議。
午後5時からは、内部協議。

11月20日(火)
9時、永源寺森林組合からの要望と役員さんとの懇談。

201211 (132)

9時40分、八日市商工会議所と東近江商工会によるリフォーム補助制度の要望。
11時からは、内部協議。
午後1時、東近江文学祭に出席。

201211 (133)

午後1時30分 東近江身体障害者厚生会の皆さん懇談。
午後4時過ぎ、市内の社会福祉団体の役員さんと懇談。

11月21日(水)
8時30分、宮部東近江市社会福祉協議会会長から表彰の報告を受けました。
9時から、胃の検診を受診しました。
11時、民生委員児童委員協議会さんから要望を受けました。

201211 (134)

午後1時、あかね文化ホールで市老人クラブ連合会大会に出席。

201211 (135)

午後2時過ぎからは、内部協議2件。
午後3時、県と滋賀県土地改良事業団体連合会と面談。
午後4時から、内部協議。
午後6時30分からは、中国常徳市からの研修生 戴郁静(たい いくせい)さんの送別会。

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

気を許すと…

201211 (117)

  最近ブログ更新早くなったね、と言われます。ようやく追いつきました。忙しさにかまけて気を許すと、更新できない期間が1ヶ月ぐらいすぐに経ちます。マメに更新できるようがんばります。
今日、鈴鹿の山々を見渡すと、頂上付近が白くなっています。初雪、いつ降ったのだろう。広報秘書課職員も冠雪を知らなかったようで、早速市役所から写真を撮ってくれました。
早くも、東近江市内での冠雪です。

11月12日(月) 8時30分、農業委員会からの建議を受け、その後委員さんと懇談。
9時から、三役会議。その後は内部協議。
午後1時、前教育長の小川脩哲さんが叙勲受章の報告と11月21日から能登川博物館で開かれる風景スケッチ個展のご案内に来られました。
午後1時30分から、内部協議2件。
午後4時15分、東近江市教育委員会が文化交流協定を締結する韓国統營(トンヨン)市の統營文化院から文化交流使節団が来市され、表敬訪問を受けました。

201211 (118) 201211 (119)

午後6時からは、市内ホテルで使節団の歓迎会。

11月13日(火) 9時、自閉症や発達障がい等の保護者や支援者で組織される「ぶどうの会」の会長の上野さんと東近江市発達支援推進協議会会長の藤井さん等と面談。
10時45分、先日文化功労者に選ばれた日本画家の中路融人(なかじゆうじん)さんが、八日市西小学校の子どもたちに指導をされるということで、ご挨拶に伺いました。中路さんは、日本画壇の重鎮で、絵画をご寄附頂いたり、市が主催する絵画展などで大変お世話になっています。

201211 (120) 201211 (121) 

201211 (122)

午後2時、知事と市町長が議論する自治創造会議に出席。今回は栗東市の栗東歴史民族博物館で開かれました。

201211 (123)

11月14日(水)、終日東京出張
7時55分、米原駅発の新幹線で東京へ。
午前中、今年7月まで東近江市の企画部長として活躍いただいた内閣府の籏野さんを訪問。続いて、内閣府統括官の山崎史郎さんと面談。
午後1時、全国市長会の社会文教委員会に出席。
午後4時過ぎ、厚生労働省老健局の原局長と面談。介護保険推進全国サミット開催の報告とお礼をしました。
午後5時33分発の新幹線で東京を後にしました。

11月15日(木) 8時30分、市議会議長と議会だより編集委員会の正副委員長と面談。議会の予算について協議しました。
9時45分からは、八日市駅にて特定健康診査・がん検診啓発ラッピング電車の出発式。鮮やかなピンク色にラッピングされたPR車両が、啓発に活躍することを期待しています。

201211 (124) 201211 (125)

201211 (126) 201211 (127)

12時45分、愛郷の森で「平和の森・東近江」の活動を視察し挨拶。㈱平和堂と永源寺地区和南生産森林組合、そして一般社団法人kikitoが、10月に東近江市で初となる「琵琶湖森林づくりパートナー協定」を締結され、協定に基づく活動の1回目です。雨が降る寒い中、山で作業をしていただきました。みんなで水源の森を守る思いが広がることを願っています。

201211 (128)

午後1時30分から、内部協議2件。
午後2時30分、長年消防職務に従事され叙勲を受章された中村さんと面談。

午後3時からは、事業のレクチャーや広域課題の協議。

11月16日(金) 8時30分、部長会議。
9時30分、日野川流域土地改良区理事会。引き続き日野川用水施設管理協議会総会。
午後1時から、能登川土地改良区新旧理事長と面談。
午後4時、東近江市商工会の行政懇談会に出席。

201211 (129)

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

やっぱり、イベントは天候しだいですね

11月に入って、2回の週末を過ごしました。それぞれの週末は、東近江市内の各所でさまざまなイベントが繰り広げられました。11月3日は、雨はほとんど降らなかったものの寒い1日でした。翌11月4日は好天で温かくなりました。11月10日は好天で温かかったものの、翌11日は一転して雨模様。好天かどうかで、まず、主催者の苦労がまったく違います。しかも、この時期は悪天候の場合は寒い。加えて、人の入りもまったく違います。その上、後始末も大変です。つくづく、イベントは天候しだいです。天候がよければ盛況になりやすく、天候が悪ければ苦戦する可能性が高い。11月前半の土・日の4日間で、そのことを実感しました。

11月1日(木) 9時、NHK記者と面談。
10時、市内に大規模な太陽光発電施設の設置を発表された事業者と面談。
11時30分、来客対応。
午後1時30分から、八日市文化芸術会館で開かれた社会福祉大会に出席。

  201211 (86)

帰庁後、内部協議1件と11月5日に行う市長朝礼の収録。

 11月2日(金) 8時30分、部長会議。その後、内部協議2件。
13時、内部協議1件。
16時30分から、八日市駅近くのアーケード街、本町商店街の役員さんと面談。

 11月3日(土) 9時、市役所駐車場で秋まつり開会式。3・4日の2日間、市役所周辺で二五八祭や農林水産まつりなどのイベントが開催されます。

201211 (87) 201211 (88)

201211 (89)

10時から、てんびんの里文化学習センターで、市政功労者と教育委員会の表彰式。

201211 (90) 201211 (91)

 12時過ぎ、ことうふるさとまつりを視察。

201211 (92)

16時30分、永源寺もみじまつり「輝望の灯」の点灯式に参加。8000個を超えるキャンドルに火を灯します。西澤は、50個だけの点火お手伝いでも腰が痛くなり、大変でした。

 11月4日(日) 9時30分、中野地区文化祭で挨拶。
10時、市役所駐車場で開かれた農林水産まつり開会式で挨拶と抽選会。朝早くからお目当ての農物産を求める人 たちで大賑わいでした。

201211 (93) 201211 (94)

10時40分、八日市コミュニティセンターで開かれた八日市地区文化祭を視察。

201211 (95)

11時前、八日市南小で実施された沖野町の防災訓練の様子を視察。いくつかのブースに分かれて、体験や説明など本格的な訓練でした。

201211 (96) 201211 (97)

11時30分、布引体育館で少年少女少林寺拳法大会の激励。

201211 (98)

12時前には、玉緒地区文化祭を視察。カラオケで一曲歌う羽目になりました。

201211 (99)

12時40分、上平木町まちづくりふれあい広場で挨拶。
13時30分、建部地区町民祭を視察。
14時30分からは、能登川地区文化祭の芸能発表会で挨拶。

201211 (100)

 11月5日(月) 12時から、元市職員の告別式に参列。
13時30分、八日市布引ライフ組合の運営にかかる協議
15時30分、大津市内のホテルで開かれた滋賀県県市長会議に出席。
続いて16時からは、県市行政会議。

 11月6日(火) 11時から内部協議。
午後1時からは、休日救急患診療所やまちづくり交付金等にかかる内部協議。
午後4時、藤野裕美子さんと面談。藤野さんは、京都精華大大学院芸術研究科に在籍され、日本画を描かれています。今年、フランスブルターニュ地方の活性化と知名度のアップをめざすNPO「ブルターニュ地方特徴的小都市協会」が企画した「フランス アーティスト・イン・レジデンス」の招聘作家のひとりとして、8月下旬から約6週間滞仏して、現地の建築物や自然などの作品を10点描かれました。とても興味深いお話をいろいろと伺いました。
午後5時30分からは、社会を明るくする運動の作文コンテスト授賞式。

201211 (101)

 11月7日(水) 午後2時から、八日市商工会議所の役員さんから要望書を受け取りました。
午後4時、奥永源寺の蛭谷町地先で起こった土砂崩れの経過報告を受けました。未明に起こった土砂崩れにより市道が通行止めとなり、君ヶ畑町が一時孤立する事態となり復旧を急いで行いました。

201211 (102) 201211 (103)

午後7時から、やわらぎホールで開催した病院フォーラムに出席。

 11月8日(木) 夕刻まで行事なし。午後6時30分から、市役所の全職員研修。

 11月9日(金) 8時30分、部長会議。
終了後11時過ぎから、行政改革推進本部会議。
午後は、5件の内部協議。
午後4時30分、湖南市の谷畑市長が市長選当選後の挨拶に見えられました。
午後7時、能登川地区で活動されている子民家etokoro(エトコロ)の総会に出席。

 11月10日(土)10時30分、伊庭町景観まちづくりワークショップで挨拶。

201211 (104)

その後、てんびんの里文化学習センターで開催中のBIWAKOよしペン素人画展を見学。

201211 (105)

 11時30分、八日市駅前のアーケード街、本

町商店街で開かれた本町パサージュを視察。

     201211 (106) 201211 (107)

12時30分から、能登川コミュニティーセンターで開催された日本舞踊「白扇会」チャリティ公演で挨拶。

201211 (108) 201211 (109)

午後1時30分からは、京セラ㈱のCSR経済・社会・環境発表会、蒲生まちづくり協議会との防災共同宣言締結式に出席。

201211 (110) 201211 (111)

午後5時50分、布引体育館でbjリーグ滋賀レイクスターズの公式戦で始球式。

201211 (112)

午後7時30分から、新成人大凧のり付け式に出席。来年1月13日の成人式での飛揚をめざして、成人式実行委員さんらの手により20畳敷東近江大凧が作製されます。

201211 (113) 201211 (114)

 11月11日(日) 9時、能登川地区ふれあい運動公園でグラウンドゴルフ大会挨拶。

 10時、約40分の移動時間を経て、蒲生いきいきあかねフェアで挨拶。

201211 (115)

その後、平田地区の文化祭を視察。
11時40分、湖東地区南清水町の公民館まつりで挨拶。

201211 (116)

その後、御園地区の文化祭を視察。
午後1時過ぎ、鈴鹿の里コミニティセンターで開催された奥永源寺渓谷の里まつりを視察。あいにくの天気の中、地元物産の販売などが行われました。
午後4時、江州音頭保存会総会で挨拶。
11日は、琵琶湖岸から鈴鹿の里コミュニティセンターまで、市内の移動だけで100キロメートル以上を駆け回りました。

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

急に落葉が増えました

  東近江市役所周辺は大変緑が多く、市庁舎を含む行政ニュータウンは東近江市八日市緑町という住所名になっています。メインストリートにはクスノキの街路樹が近江鉄道八日市駅近くの交差点から1キロメートル以上続いています。市役所前が最も早くから植樹されており、植樹後35年程度経っており、すばらしいクスノキ並木になっています。その東西の延長線も順次すばらしく成長することでしょう。一方、庁舎敷地内はケヤキなどの落葉広葉樹が多く、こちらは11月初旬の冷え込み後一挙に色づき始め、ケヤキは急に落葉が増えました。晩秋の景色が市庁舎周辺を彩っています。
この調子でいけば、来週からの永源寺を含む東近江市内の紅葉の名所は、11月いっぱい鮮やかな紅葉を楽しむことができそうです。
東近江市観光協会 http://www.higashiomi.net/kanko/
地域情報ポータルサイト「東おうMe!!」 http://higashio-me.com/category/sight

10月17日(水) 8時30分、臨時議会に向けた補正予算の協議。その後内部協議1件。
10時、てんびんの里文化学習センターで開かれた、赤十字奉仕団の一日研修で挨拶。

201211 (45)

午後1時30分から、東近江市道路整備基本計画策定委員会。

201211 (46)

午後3時00分、滋賀県公館で、琵琶湖森林づくりパートナー協定調印式に立会人として出席。㈱平和堂と和南生産森林組合、一般社団法人kikitoが協定を結ばれました。今後、この協定に基づいて、平和堂さんから和南生産森林組合所有の森林整備にかかる費用や労働力の提供をいただき、kikitoさんは、そのコーディネートをしていただくこととなります。平和堂の従業員やご家族の皆様が、森林づくり活動に参加されることにより、森林を見直し、地元の方々との交流が進むことを大いに期待しています。
帰庁後午後4時30分から、内部協議。

10月18日(木) 8時30分、庁舎改修にかかる担当課との協議。その後来客対応。
午後1時から、内部協議。
午後3時30分 、児童虐待防止キャラバン隊(オレンジリボンキャンペーン)が本市を訪問され、市役所前でメッセージの伝達を受けました。

201211 (47)

午後5時、小鳥先生と面談。
午後6時30分、敬愛病院で開催された三方よし研究会に出席し、介護保険推進全国サミットのお礼を言いました。
午後7時30分、能登川コミュニティセンターで能登川・蒲生・五個荘自治会連合会合同の市政懇話会。

201211 (48)

10月19日(金) 7時11分、JR近江八幡駅発、途中近鉄に乗り換えて奈良県橿原市へ。
9時30分から、橿原神宮前のホテルで開催された近畿市長会総会に出席。

201211 (49)

夕方、山田実県会議員ご尊父の通夜式の前に伺い、お悔やみを申し上げました。
午後7時30分、愛東コミュニティセンターで永源寺・愛東・湖東自治会連合会合同の市政懇話会。

10月20日(土) 10時から、愛東コミュニティセンターで開かれた愛知川沿岸土地改良区創立60周年式典に出席し挨拶。

201211 (50)

11時30分から、大津市内のホテルで自民党滋賀県連の政経パーティに出席。
午後3時、八日市文芸会館で開かれた東近江合唱祭で挨拶をし、その後鑑賞。あわせて、同会館で開催中の東近江市美術展覧会を鑑賞しました。

201211 (51) 201211 (52)

201211 (53)

10月21日(日) 9時30分、ふれあい運動公園で開催された能登川ふれあいフェアで挨拶。

201211 (54) 201211 (55)

201211 (56) 201211 (57)

11時30分、社会福祉法人蒲生野会主催のがもうの祭りに参加。

201211 (58) 201211 (59)

午後1時30分からは、東近江市美術展の表彰式。

201211 (60)

午後2時30分、愛東青年団主催の愛東三輪車レースを視察し、挨拶。昨年はスタッフ不足で開催できず、2年ぶりの開催ということで、みんな頑張っていました。

201211 (61) 201211 (62)

201211 (63)

午後3時30分からは、東近江発達障がい児(者)親の会が主催される福祉大会in近江で挨拶。

201211 (64)

10月22日(月) 8時30分から、内部協議3件。
10時、市内でメガソーラーの設置を計画されている事業者から、挨拶と計画内容の説明を受けました。
午後1時から、布引ライフ組合との協議。

10月23日(火) 8時30分から、内部協議。続いて新聞社の取材。
11時30分、市内ホテル増築工事の起工式に出席。
午後は、内部協議。

10月24日(水) 9時から、市議会運営委員会。
10時、教育委員会と協議。
午後1時30分、市議会全員協議会。
午後2時、 土地改良区役職員研修会で挨拶。

201211 (65)

午後3時からは、来客対応と内部協議3件。

10月25日(木) 8時30分、内部協議。
11時、八日市商工会議所青年部役員と面談。
午後1時30分、布引ライフ組合議会。終了後、中部清掃組合の管理者会。

10月26日(金) 10時、市内読合堂町で、市が取り組むフードシステム推進事業によるキャベツの出荷作業を視察。

201211 (67) 201211 (66)

201211 (68)

11時から、記者懇談会。
午後1時30分から、八日市公設地方卸売市場運営協議会に出席。生鮮食料品流通の中心的役割を担ってきた市場を取り巻く環境が厳しくなる中、その運営等についてご検討をいただきました。
午後4時、八日市南高等学校2年生、中村由萌さんから、国体カヌー種目での優勝報告を受けました。
午後4時30分から、内部協議3件。

10月27日(土) 9時30分、八日市南高等学校農業自営者クラブ35周年記念式典で挨拶。

201211 (69) 201211 (70)

11時、布引グリーンスタジアムで開かれたシルバー人材センター主催の子育て支援フェスティバルを視察。

201211 (71) 201211 (72)

11時45分、五個荘中央公園で開催されたてんびんの里ふれあい広場で挨拶。

201211 (73) 201211 (74)

12時30分、JAグリーン近江八日市地区年金受給者の集いに出席。

201211 (75)

午後1時半過ぎ、滋賀医科大学の文化祭を訪問し、馬場学長と面談。滋賀医大の文化祭には毎年、東近江市の物産販売のブースを設けて、学生さんに東近江市のPRをしています。私もハッピを着てPRしました。

201211 (76) 201211 (77)

201211 (78)

10月28日(日) 悪天候のため出席を予定していました市辺万葉フェスタは中止となりました。
11時、愛東地区上山町を訪れ、獣害柵等の設置状況を市担当者と地元役員の方々と一緒に視察してまわりました。当地域は、人口密度ならぬ猿口密度が、日本でも有数ということですが、シカの増加が著しく、被害が拡大しています。近づかせないだけでなく、罠などを仕掛け、処分する対策を図らねばなりません。そのための罠に限る狩猟免許をぜひ取得していただきたいと申し上げました。
その後、上山自治会集落センターで開催されていたふれあい大会に顔を出し、挨拶しました。

201211 (79) 201211 (80)

201211 (81)

午後1時からは、発達支援センターで開催された発達支援セミナーで挨拶。研修室いっぱいの参加者に関心の高さと、切実さを改めて痛感しました。

201211 (82)

10月29日(月) 8時30分、三役会議。
10時、㈱村田製作所八日市事業所の新棟竣工式に出席。村田製作所八日市事業所は、名神高速道路開通前の昭和37年に進出され、半世紀を迎えられます。内陸工業都市として発展した当地域の先駆けといえる事業所です。

201211 (83)

午後1時過ぎ、内部協議2件。
午後2時、都市と山村をつなぐ仕組みづくり勉強会に出席。終了後、同勉強会の講師と面談。
午後7時30分、市学童保育所連絡協議会の懇談会。市内には27の学童保育所がありますが、19の学童保育所の保護者代表さんや指導員さん等と懇談をしました。

201211 (84)

10月30日(火) 8時から、内部協議。
午後1時から、八日市文芸会館で開催された健康まちづくりシンポジウムで挨拶。

201211 (85)

その後夕方まで、12月議会に向けた補正予算のヒアリング

10月31日(水)9時30分から、市議会臨時議会。補正予算を提案していますが、正副議長、各委員会の正副委員長など、議会の役員改選が中心議題です。
議会終了後は、内部協議。

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

秋の収穫

   11月3・4日の連休は、東近江市の各地で秋の収穫祭や文化祭が開催されていました。夏の太陽を浴びた穀物、野菜や果物は、多くのでんぷんや糖分を蓄えて私たちの胃袋を大満足させてくれます。
しかし、夏の炎天下での農作業は、大変な重労働です。本来その重労働に見合う値段で農作物が売れるのであれば、農業がもっと盛んになるはずなのに、米一俵が家庭の携帯電話使用料と同額かそれ以下なのです。米一俵あれば、最近の4人家族での消費期間は半年ぐらいになるのではないでしょうか。人の命の元であるお米が、電話の使用料1か月分以下という価値観。電話会社を攻撃しているのではありません。食と食料を見直さないと、近い将来(例えば、円相場が急落したときには輸入農産物価格が急激に上がることになる)人々の生活はもっと大変になるような気がします。
収穫祭で農家の苦労を感謝することも忘れてはなりません。

10月1日(月) 8時30分、内部協議1件。
10時、東近江行政組合愛知消防署開署式・組合会議。愛知消防本部は9月30日で閉庁し、東近江行政組合消防本部「愛知消防署」となりました。東近江市誕生以来の悲願のひとつであった、消防組織の合併が達成されました。 消防本部が合併したことによる、東近江市のメリットは、
①消防体制が、出動時に1体で4車両編成になり、これまでの愛知郡消防時の3両編成から充実する。
②はしご車が全消防本部で(現時点では)計3台出動でき、大規模火災にも対応できる。
③救急体制が、旧愛知郡消防に近く、八日市署などから離れている場合には、愛知川分署または愛東分署からいち早く駆けつけることができる。具体的には、永源寺地区の6割程度、御園地区の東部、五個荘地区の北西部などには、大きなメリットとなる。
④共通事務や指令体制が一本化された分、財政負担の軽減になる。

201211 (17)

11時、愛東コミュニティセンター指定管理運営開始式。

201211 (18)

午後1時30分、御園コミュニティセンター指定管理運営開始式。

201211 (19)

午後4時、東近江市教育委員と意見・情報交換会。
午後5時15分、赤い羽根共同募金の街頭啓発に参加。

201211 (20)

午後6時、教育委員との懇親会。

10月2日(火) 8時30分、職員組合役員より挨拶。
9時、内部協議1件。
10時、東近江農業共済組合理事さんと面談。
11時、永源寺篠原前管長の一周忌に参加。
午後1時30分、内部協議。
午後2時30分、市議会地域医療問題特別委員会に出席。
午後5時30分、光田博氏国土交通大臣表彰受賞祝賀会に参加。

10月3日(水) 8時30分、内部協議1件。
9時30分、日野川流域土地改良区理事会。
12時50分、赤い羽根共同募金のCATV録画収録。
午後1時15分、内部協議1件。
午後1時40分、平成25年度予算編成方針の協議。
午後3時30分、国土交通省滋賀国道事務所長さんと面談。
午後5時30分、介護保険推進全国サミット直前協議、会場点検。
午後7時30分、蒲生地区建物・農機具共済推進大会で挨拶。

201211 (21)

10月4日(木) 11時30分、介護保険推進全国サミット会場入り。
午後1時30分、サミット開会式。この後、基調講演、そして3つのテーマによる分科会。
午後6時30分、サミット関係者交流会。

201211 (22) 201211 (23)

201211 (24)

10月5日(金) 8時30分、介護保険推進全国サミット
9時00分、開催地メッセージの寸劇披露。
9時35分、前日の分科会まとめ。
10時25分、私を含め4つの市町長が出席し「わがまちの地域包括ケア」についてのパネルディスカッション。
午後1時30分、特別講演。
午後3時、サミット閉会式。

201211 (25) 201211 (26)

201211 (27) 201211 (28)

午後5時、内部協議1件。

10月6日(土) 午後7時30分、東近江市民体育大会開会式で挨拶。

201211 (29)

10月7日(日) 終日市内各地区(13会場)の運動会での挨拶巡回。

201211 (30) 201211 (31)

午後5時、野洲市長選の当選祝。

10月8日(月・体育の日) 終日公務なし。

  10月9日(火) 9時、びわこ学院大学で地域学講座の講演。東近江市内に開設されているびわこ学院大学では、毎年、市長、市職員が講師として後期授業を組み込んでいただいています。単位は2単位。西澤も3年目の講義です。今年は、「社会保障について考えてみよう」と題する講義をしました。今年の教材は、スウェーデンの中学校社会科教科書『あなた自身の社会』(アーネ・リンドクウィスト、ヤン・ウェステル著、川上邦夫訳、新評論)を中心に話しました。
この『あなた自身の社会』は、180ページを5章に分け、第5章で社会保障について40ページを割いており、中学校2年生の教科書としては、日本人にとっては衝撃的な内容だと思っています。第1章は法律と権利、第2章はあなたと他の人々、第3章はあなた自身の経済、第4章はコミューン(地方自治)、そして第5章が社会保障。
第5章では、1.スウェーデンの子どもたち、2.児童福祉、3.家庭での生活、4.離婚、5.病気になったら、6.たくさんの障害者がいる、7.仕事を失う人もいる、8.特別な援助が必要なこともある、9.老人になる、10.社会的安全ネットという構成になっています。ちなみに、第4章のコミューンの6.コミューンの予算では、収入と支出が同額であること、たくさんのサービスを求めれば負担(税またや使用料など)も必要となるなど、借金を前提としない予算運営が強調され、税で保証するのか使用量で負担するべきかなど両方の主張が教材にされ、生徒の議論ができるようになっています。受験のためとしか思えないような日本の教育とは一味違う、実社会に根ざした社会科教育がほどこされていると思える教科書です。
1回生の学生には結構新鮮だったようで、普段「社会保障」についてなど考えなかった、スウェーデンはすごい教育をしている、社会保障が身近に感じられたなどの感想を聞くことができました。
うまくできた授業と90点の自己採点をしておきます。
びわこ学院地域学講義資料

201211 (32)

11時、ロンドン大学日下部教授ご夫妻と面談。コミュニティ・カルテ・システムという社会調査の提案に関して、東近江市として提案を喜んで受け入れることを申し上げました。基本的な調査費は、日下部先生が科学研究費から支出できるということで、東近江市は調査に応じていただける被調査者(協力者)を探し、調査を受けていただくことで、その結果を活用させていただけるというものです。それぞれの人の調査書には、「弱み」の部分と「強み」の部分があり、それらを段階評価して「弱み」の対策と「強み」の強化を意識して社会的な負の連鎖を断ち切ろうというものです。特に、「強み」を延ばす政策は、「弱み」をフォローする場合もあるので、人々の強みを見つけ、伸ばす政策が打ち出せることは、社会保障上もプラスに働くものと思っています。
この日は、社会保障に関する貴重な経験をずいぶんしています。
午後1時30分から、内部協議3件。

10月10日(水) 8時45分、能登川まちづくり協議会会長さんと面談。
9時、平田地区防犯自治会の青本氏より大臣表彰受賞のご報告。
9時30分、劇団新生ふるきゃら鈴村氏より市内での講演終了のご挨拶。
10時30分、バスケットボールBJリーグ、滋賀レイクスターズの監督、選手代表のみなさんと面談。
午後1時30分、八日市布引ライフ組合管理者会議。
午後2時30分、東近江管内市町長会。
午後3時50分、教育長と面談。
午後7時30分、八日市地区建物・農機具共済推進大会。

201211 (33)

10月11日(木) 10時から、東近江市防災会議。

201211 (34)

12時50分、健康福祉子ども部職員に対し、介護保険推進全国サミット運営のお礼の訓示。
午後2時、滋賀学園高校2年生北村響さんと面談。ゴルフジュニア国際大会の出場についてご報告いただきました。
午後2時30分、愛知川沿岸土地改良区職員さんと面談。
午後4時前から、内部協議3件。

10月12日(金) 8時30分、部長会議。
10時、市内ホテル社長他と面談。
10時30分、主管次長会議。
11時30分、自衛隊近畿中部防衛局他と面談。防衛白書についての説明をいただきました。
12時15分、副議長と面談。
午後1時30分、記者会見。
午後3時から、内部協議2件。

10月13日(土) 9時、京セラ蒲生・八日市工場運動会にて挨拶。

201211 (35)

10月14日(日) 10時、長峰東第2自治会秋祭りで挨拶。

201211 (36) 201211 (37)

10時40分、長峰南自治区秋祭りで挨拶。

201211 (38)

11時30分、平柳町自治会秋まつり。

201211 (39)

午後2時、文芸会館にて行われたジャズシンガー深尾多恵子さんのライブを見に行きました。

201211 (40) 201211 (41)

午後9時、甲賀市、湖南市の市長選の当選祝い。

10月15日(月) 8時30分、三役会議。
10時から、内部協議2件。
午後1時、滋賀県立大学の仁連副学長と面談。
午後1時30分から、東近江市環境審議会に出席。

201211 (42)

午後7時30分、市辺コミュニティセンターで市辺、平田、玉緒、御園自治会連合会合同の市政懇話会。

201211 (43)

10月16日(火) 8時30分、内部協議1件。
10時30分、徳永参議院議員と面談。
午後4時、内部協議1件。
午後7時30分、中野コミュニティセンターで中野、八日市、建部、南部自治連合会合同の市政懇話会。

201211 (44)

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。

もう11月になってしまいました

以前にも述べたことがありますが、過ぎた日時の早く感じること。あれもしなければならない、これも…。できていないことが悔やまれ、余計に過ぎた日時を早く感じるのでしょう。
そんなこんなで、もう11月になってしまいましたが、11月といえば芸術の秋。
10月中は、14日の深尾多恵子さん(近江八幡市出身、びわこジャズフェスティバルin東近江にも2回出場され、東近江市のファンの一人。ニューヨークを中心に活動しているジャズシンガー)が出演されたびわこJAZZフェスティバルセレクションライブ、20日の合唱祭などを鑑賞しました。これからも、時間的余裕はあまり無いものの、市民が参加しているコンサートなどにはできるだけ顔を出し、出演者を応援したいと思います。
また、東近江市が主催するコンサートで大きな催しでありながら、現在予約が少ない「クリスマスinイタリア ローマ室内オーケストラ」は、満員になれば黒字になりますのでぜひ鑑賞していただきたいと思っています。日時は、12月22日午後2時開演(1時30分開場)。曲目は、ヴィヴァルディの「四季」全曲、バッハの「G線上のアリア」などなじみのあるものばかり。西澤も行きたいのですが、時間の余裕があるかどうか。このブログを見た人はぜひご検討ください。

 9月16日(日) 11時、特別養護老人ホームカルナハウス敬老会で挨拶。

201211 (2)

 9月17日(月、敬老の日) 午後2時、平田地区敬老会で挨拶。

201211 (3)

9月18日(火) 9時30分、市議会福祉教育こども常任委員会。
10時、観光物産振興ビジョン策定委員会。

201211 (4)

11時45分、教育長と協議。
午後1時、9月5日~13日までアメリカミシガン州マーケット市を訪問していた使節団より帰国報告を受けました。
午後1時30分、内部協議1件。
午後2時、京都新聞記者さんより転勤挨拶。
午後3時から、内部協議4件。

9月19日(水) 9時30分、市議会産業建設委員会。
9時45分から、内部協議2件。
11時30分、JFLサッカーチームMIOびわこ後援会さんと面談。
午後1時30分、愛知郡広域行政組合議会。
午後5時50分、愛荘町長と協議。
午後6時45分、内部協議。

9月20日(木) 8時30分から、来客2名。
9時30分、市議会総務常任委員会。
9時40分から、内部協議2件。
10時30分、NEXCO中日本彦根サービスセンター所長より挨拶。
11時から、内部協議3件。
午後1時30分、司学館高校前期卒業式。たった6人の卒業生のお祝いに、

先輩や同僚が10人以上駆けつけ卒業を祝福していました。いつも感動させられる卒業式です。単位制・通信制の学校で、さまざまな生徒がそれぞれ自分のペースで学ぶ中、高校中退を経験したりしている生徒が、一念発起して高校卒業資格を得て社会に旅立つ風景は、人生いつでもやり直せるんだと思わせてくれます。卒業おめでとう、よくがんばったね。

201211 (5)

午後2時30分、要保護児童対策地域協議会より要望。
午後3時45分、内部協議1件。

9月21日(金) 8時30分、部長会議。
9時、議会運営員会。
9時30分、市議会全員協議会
11時50分から、昼休みを挟んでゴミ不正搬入対策協議。
午後4時15分、副議長、議会局長と協議。
午後5時、能登川病院経営検討委員会。

9月22日(土) 10時、あかねヒューマンライツで挨拶。

201211 (6)

午後1時、DIG(災害図上訓練)ファシリテータ養成講座。東近江市が災害対策とまちづくりの観点から指導者を養成する講座に、約30人が参加され、熱心に受講されました。

201211 (7)

9月23日(日) 9時20分、ぶらっと五個荘まちあるきで挨拶。

201211 (8) 201211 (9)

201211 (10)

10時、人権ふれあい市民のつどい・滋賀県じんけんフェスタで挨拶。

201211 (11)

午後5時、上野幸夫氏の叙勲祝賀会に参加。

9月24日(月) 9時30分、市議会本会議。
午後4時半過ぎから、来客と内部協議各1件。

9月25日(火) 9時、ねんりんピック宮城仙台大会に出場される選手の壮行会。

201211 (12)

9時30分、内部協議1件。
10時30分、関西電力八日市営業所長さんと面談。
11時30分、JFLサッカーチームMIOびわこ東近江市後援会長さんと面談。
午後1時30分、東近江行政組合議会。
午後4時15分、内部協議2件。
午後4時55分、毎日新聞の記者さんと面談。
午後7時30分、五個荘地区建物・農機具共済推進大会で挨拶。

9月26日(水) 9時10分、内部協議1件。
午後1時から、平成24年度事業進捗二役ヒアリング。

9月27日(木) 9時30分、びわこ学院大学の中国湖南省常徳市出身講師さんから挨拶を受けました。
10時30分、記者懇談会。その後、 京都新聞の記者さんが赴任の挨拶。
午後1時00分、雑誌月刊ガバナンスの取材。
午後4時00分、議長と面談。
午後5時00分、介護保険推進全国サミットに向けた最終調整協議。
午後6時30分、新聞記者送別会。

9月28日(金) 8時25分、内部協議1件。
8時30分、部長会議。
9時10分、教育長協議。
10時40分、八日市布引ライフ組合事務局との協議。
12時20分、老人クラブ能登川ブロックの連合会スポーツ大会で挨拶。

201211 (13)

12時30分、能登川図書館訪問。
午後1時30分、内客1件。
午後2時、平成24年度事業進捗二役ヒアリング。

9月29日(土) 公務なし

9月30日(日) 10時00分、第2回全国ご当地うどんサミット2012in東近江。台風襲来前で、関係者もいつ撤収するかを気にしながらの開催。関係者の皆さんご苦労様でした。それでも、結構多くの来場者がありましたね。

201211 (14) 201211 (15)

午後3時、愛知郡消防本部閉庁式。

201211 (16)

Posted in ブログ | コメントは受け付けていません。